月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 公式Xアカウント

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他

校長 全19件

120 舞鶴高専が目指す、地域や海外と連携して取り組む “人材育成や地域振興の形”とは

公開日
2021/10/14
取材日
2021/09/08
舞鶴高専が目指す、地域や海外と連携して取り組む “人材育成や地域振興の形”とはのサムネイル画像
内海 康雄 氏
舞鶴工業高等専門学校 校長

102 研究分野やテーマはひとつじゃなくてもいい。偶然の連続に導かれた、指導者としての道のり

公開日
2021/09/14
取材日
2021/07/30
研究分野やテーマはひとつじゃなくてもいい。偶然の連続に導かれた、指導者としての道のりのサムネイル画像
田川 智彦 氏
豊田工業高等専門学校 校長/工学博士

094 結果でなく、プロセスが重要。小さな達成感が研究者の原動力となる

公開日
2021/09/02
取材日
2021/07/29
結果でなく、プロセスが重要。小さな達成感が研究者の原動力となるのサムネイル画像
圓山 重直 氏
八戸工業高等専門学校 校長

087 元船乗りの校長が取り組む、これからの日本社会を見据えた教育とは

公開日
2021/08/12
取材日
2021/07/02
元船乗りの校長が取り組む、これからの日本社会を見据えた教育とはのサムネイル画像
賞雅 寛而 氏
富山高等専門学校 校長

085 高専卒でないからこそわかる、高専の魅力。校長としてのさまざまな取り組みとは

公開日
2021/08/03
取材日
2021/07/02
高専卒でないからこそわかる、高専の魅力。校長としてのさまざまな取り組みとはのサムネイル画像
高橋 薫 氏
旭川工業高等専門学校 校長

075 研究活動から教育改革まで実践!校長として考える高専の在り方とは

公開日
2021/07/15
取材日
2021/06/08
研究活動から教育改革まで実践!校長として考える高専の在り方とはのサムネイル画像
氷室 昭三 氏
鹿児島工業高等専門学校 校長
最初のページ前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 公式Xアカウント
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.