262 学生は「広い視野を持って自分で考える力」を! 身近に役立っている「超臨界CO₂」の研究とは 公開日 2022/07/01 取材日 2022/04/04 古里 友宏 氏 長崎大学大学院 工学研究科 准教授
260 「自分の強みを知ってほしい」——学生が地域で活躍できるプラットフォームを目指して 公開日 2022/06/29 取材日 2022/04/26 光井 周平 氏 広島工業大学 環境学部 建築デザイン学科 准教授
256 今も変わらず、研究が楽しい! 「アクチン」を目にしたときの「美しさ」に魅せられて 公開日 2022/06/21 取材日 2022/05/26 貴嶋 紗久 氏 名古屋大学大学院 理学研究科 細胞時空間統御グループ 研究員
238 建築をデザインすること≒人生をデザインすること 「コ・クリエーション」の世界観を実現する 公開日 2022/05/26 取材日 2022/04/13 馬淵 大宇 氏 岡山理科大学 工学部 建築学科 講師 博士(建築学)・一級建築士・鍼灸あマ指師