月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 進学者のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • その他
  • 高専トピックス
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 進学者のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • インターンシップ
    • 共同研究
    • その他
  • 高専トピックス

高専:木更津工業高等専門学校

309 50歳を超えて「知らない分野」を学ぶ充実感! キャリア支援室長として多種多様な仕事を伝えたい

公開日
2022/11/17
取材日
2022/08/29
50歳を超えて「知らない分野」を学ぶ充実感! キャリア支援室長として多種多様な仕事を伝えたいのサムネイル画像
泉 源 氏
木更津工業高等専門学校 電子制御工学科 准教授

307 好きな音楽を通して、「電子楽器」の研究の道へ。幅広くさまざまな人が「演奏を楽しめる」ようにしたい!

公開日
2022/11/11
取材日
2022/09/26
好きな音楽を通して、「電子楽器」の研究の道へ。幅広くさまざまな人が「演奏を楽しめる」ようにしたい!のサムネイル画像
小出 英範 氏
東京情報大学 非常勤講師

275 物理と数学がつながった瞬間、勉強が楽しくなった! 水越先生が感じた「高専の本気」

公開日
2022/08/01
取材日
2022/07/04
物理と数学がつながった瞬間、勉強が楽しくなった! 水越先生が感じた「高専の本気」のサムネイル画像
水越 彰仁 氏
木更津工業高等専門学校 電気電子工学科 助教

134 高専に通ったからこそ、今の自分がいる!住めば住むほど日本が好きになる、その理由とは。

公開日
2021/11/05
取材日
2021/09/28
高専に通ったからこそ、今の自分がいる!住めば住むほど日本が好きになる、その理由とは。のサムネイル画像
ライ チャイイー 氏
Criteo株式会社 データ分析チームマネージャー

014 太陽電池から海苔の育成診断まで、幅広いテーマを学生と対等に取り組む

公開日
2020/10/26
取材日
2020/09/29
太陽電池から海苔の育成診断まで、幅広いテーマを学生と対等に取り組むのサムネイル画像
岡本 保 氏
木更津工業高等専門学校 電気電子工学科 教授
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.