502 「お先にどうぞ」をどう伝える? 自動運転車と人のコミュニケーションの研究、そして「人」に着目した研究で、命を救いたい 公開日 2024/10/23 取材日 2024/08/02 佐伯 英日路 氏 九州大学大学院 統合新領域学府 オートモーティブサイエンス専攻 人間科学分野 博士後期課程2年
501 クラゲと生物の共生関係に魅せられて13年。幼少期の原体験が天職に巡り合わせてくれた 公開日 2024/10/21 取材日 2024/09/10 近藤 裕介 氏 広島大学 瀬戸内CN国際共同研究センター 特任助教
497 目先のことにとらわれず、多くの学びを! 長い時間をかけて得られた“知識の引き出し”は、数年後に開かれる 公開日 2024/10/09 取材日 2024/08/09 福本 由美 氏 株式会社環境管理センター 技術センター
495 山登りをしていたら、思わぬ視界が開けた! 「好きなもの」✕「専門分野」で人生が好転 公開日 2024/10/03 取材日 2024/08/22 大塩 雄馬 氏 株式会社ヤマップ サービス開発部所属 プロダクトマネージャー
494 就職後にマサチューセッツ工科大学へ留学。課題解決能力、タフな精神……大切なものはすべて高専で学んだ 公開日 2024/10/01 取材日 2024/08/21 渡邉 優太郎 氏 プラントエンジニアリング会社 電力ビジネス部門
493 「自然現象を捉えたい」という思いから。研究者になる夢を叶え、大気を計測する装置開発に従事 公開日 2024/09/27 取材日 2024/07/30 岩井 宏徳 氏 国立研究開発法人情報通信研究機構 経営企画部 企画戦略室 プランニングマネージャー