月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 公式Xアカウント

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他

インタビュー 全545件

039 社会で“生きる”力を育てる 多様性を追求した社会実装教育

公開日
2021/02/16
取材日
2021/01/20
社会で“生きる”力を育てる 多様性を追求した社会実装教育のサムネイル画像
加藤 聖隆 氏
サレジオ工業高等専門学校 機械電子工学科 非常勤講師

038 私立高専の良さを生かした“一石八鳥”の取り組みとは

公開日
2021/02/09
取材日
2020/12/15
私立高専の良さを生かした“一石八鳥”の取り組みとはのサムネイル画像
黒木 雄一郎 氏
サレジオ工業高等専門学校 機械電子工学科 教授

037 女性研究者を支援する賞を、高専で初受賞!周囲をエンカレッジするその理由とは

公開日
2021/02/04
取材日
2021/01/13
女性研究者を支援する賞を、高専で初受賞!周囲をエンカレッジするその理由とはのサムネイル画像
宇田 亮子 氏
奈良工業高等専門学校 物質化学工学科 教授

034 楽しみながら問題解決! 空き家の利活用研究とは

公開日
2021/01/12
取材日
2020/12/03
楽しみながら問題解決! 空き家の利活用研究とはのサムネイル画像
大島 隆一 氏
小山工業高等専門学校 建築学科 准教授

033 ものづくりの楽しさを伝える 学生の創意工夫が詰まったソーラーカーとは

公開日
2021/01/08
取材日
2020/12/10
ものづくりの楽しさを伝える 学生の創意工夫が詰まったソーラーカーとはのサムネイル画像
中村 重之 氏
津山工業高等専門学校 総合理工学科 教授

032 研究一筋だからこそ気づけた、社会の課題。高専教員が考える未来の技術者像とは

公開日
2020/12/25
取材日
2020/11/11
研究一筋だからこそ気づけた、社会の課題。高専教員が考える未来の技術者像とはのサムネイル画像
尾形公一郎 氏
大分工業高等専門学校 機械工学科 准教授
最初のページ前のページ
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 公式Xアカウント
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.