月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員取材
  • 高専生の進学
  • 高専への入学
  • 高専×企業
  • 高専トピックス
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員取材
  • 高専生の進学
  • 高専への入学
  • 高専×企業
  • 高専トピックス

DX

144 学生時代の経験が、現在の礎に。鈴鹿高専が進める「GEAR5.0」や、「ものづくりDX」とは。

公開日
2021/11/26
取材日
2021/10/19
学生時代の経験が、現在の礎に。鈴鹿高専が進める「GEAR5.0」や、「ものづくりDX」とは。のサムネイル画像
竹茂 求 氏
鈴鹿工業高等専門学校 校長

096 実力主義で“高専卒”も“大卒”も同じキャリアアップ!幅広い事業で企業を支える「INTLOOP株式会社」

公開日
2021/09/06
取材日
2021/07/26
実力主義で“高専卒”も“大卒”も同じキャリアアップ!幅広い事業で企業を支える「INTLOOP株式会社」のサムネイル画像
INTLOOP株式会社

050 海外に渡る学生の未来を拓く。趣味と両立する独自のスタイル

公開日
2021/05/07
取材日
2021/03/24
海外に渡る学生の未来を拓く。趣味と両立する独自のスタイルのサムネイル画像
島名 賢児 氏
鹿児島工業高等専門学校 電子制御工学科 教授

032 研究一筋だからこそ気づけた、社会の課題。高専教員が考える未来の技術者像とは

公開日
2020/12/25
取材日
2020/11/11
研究一筋だからこそ気づけた、社会の課題。高専教員が考える未来の技術者像とはのサムネイル画像
尾形公一郎 氏
大分工業高等専門学校 機械工学科 准教授

024 社会実装や研究に必要なのは「人の縁」。高専発のDXシティを目指す

公開日
2020/12/02
取材日
2020/10/21
社会実装や研究に必要なのは「人の縁」。高専発のDXシティを目指すのサムネイル画像
久池井 茂 氏
北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科 知能ロボットシステムコース 教授

021 高専OGが活躍する、最新DX工場を取材!

公開日
2020/11/25
取材日
2020/11/05
高専OGが活躍する、最新DX工場を取材!のサムネイル画像
高専OG
第一工業製薬株式会社
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.