523 世界の研究者と肩を並べる廃水処理研究! 経験を活かし高専生の国際交流教育にも注力 公開日 2024/12/13 取材日 2024/10/22 渡利 高大 氏 長岡技術科学大学 大学院工学研究科 環境社会基盤系 准教授
522 研究はうまくいかないからおもしろい! 災害被害の低減と、メイドイン北九州のエコ材料の創出をめざして 公開日 2024/12/12 取材日 2024/10/01 川尻 峻三 氏 九州工業大学 大学院工学研究院 建設社会工学研究系 准教授
521 発祥は「薬売りのための富山売薬信用組合」。地域とともに歩み、お客様と真摯に向き合う 公開日 2024/12/11 取材日 2024/10/18 牧野 収 氏 富山信用金庫 常勤理事 営業推進部長
520 高専での河川調査アルバイトの経験をきっかけに、河川工学の世界へ。氾濫解析がより普及した、より良い社会を目指して 公開日 2024/12/09 取材日 2024/10/02 石原 道秀 氏 北海道大学大学院 工学研究院 博士研究員
519 技術開発職から知的財産アナリストへと転身! 一歩踏み出す勇気さえあれば、新たな景色が広がる 公開日 2024/12/06 取材日 2024/09/30 眞貝 友希恵 氏 関西ペイント株式会社 開発・調達部門 技術企画本部 技術知財戦略部 開発戦略グループ
518 教え子は高専学会で最優秀学生にも選出! 企業や社会人博士を経たからこそ感じる、学生指導の重要性 公開日 2024/12/04 取材日 2024/10/29 近藤 拓也 氏 高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 教授