月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員取材
  • 高専生の進学
  • 高専への入学
  • 高専×企業
  • 高専トピックス
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員取材
  • 高専生の進学
  • 高専への入学
  • 高専×企業
  • 高専トピックス

社会実装

114 母校で社会実装に励む。地域の未来を見据え、本当に必要な支援ができるのは高専だからこそ

公開日
2021/10/04
取材日
2021/08/25
母校で社会実装に励む。地域の未来を見据え、本当に必要な支援ができるのは高専だからこそのサムネイル画像
江崎 修央 氏
鳥羽商船高等専門学校 情報機械システム工学科 教授

092 実践的なものづくりを通した、社会実装志向の研究

公開日
2021/08/31
取材日
2021/05/25
実践的なものづくりを通した、社会実装志向の研究のサムネイル画像
藤原 康宣 氏
一関工業高等専門学校 未来創造工学科 機械・知能系 教授

088 社会ニーズにあった「ものづくり」を目指して。福祉機器開発と、新居浜高専の“AT特別課程”

公開日
2021/08/18
取材日
2021/07/20
社会ニーズにあった「ものづくり」を目指して。福祉機器開発と、新居浜高専の“AT特別課程”のサムネイル画像
吉川 貴士 氏
新居浜工業高等専門学校 機械工学科 教授

081 教育・研究・キャリア支援の3本柱で運営する「In-Port」が目指す地域創生とは

公開日
2021/07/28
取材日
2021/05/14
教育・研究・キャリア支援の3本柱で運営する「In-Port」が目指す地域創生とはのサムネイル画像
村上 祐貴 氏
長岡工業高等専門学校 環境都市工学科 教授

063 日本の技術革新を下支えする燃料電池開発と高専教育

公開日
2021/06/17
取材日
2021/04/14
日本の技術革新を下支えする燃料電池開発と高専教育のサムネイル画像
山田 裕久 氏
奈良工業高等専門学校 物質化学工学科 准教授

039 社会で“生きる”力を育てる 多様性を追求した社会実装教育

公開日
2021/02/16
取材日
2021/01/20
社会で“生きる”力を育てる 多様性を追求した社会実装教育のサムネイル画像
加藤 聖隆 氏
サレジオ工業高等専門学校 機械電子工学科 非常勤講師
最初のページ前のページ
  • 1
  • 2
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.