月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 公式Xアカウント

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他

記事一覧

032 研究一筋だからこそ気づけた、社会の課題。高専教員が考える未来の技術者像とは

公開日
2020/12/25
取材日
2020/11/11
研究一筋だからこそ気づけた、社会の課題。高専教員が考える未来の技術者像とはのサムネイル画像
尾形公一郎 氏
大分工業高等専門学校 機械工学科 准教授

031 函館高専がオンラインインターンシップを初開催! [函館高専 担当者インタビュー]

公開日
2020/12/17
函館高専がオンラインインターンシップを初開催! [函館高専 担当者インタビュー]のサムネイル画像
函館工業高等専門学校

030 高専発の技術で起業、燃料電池の超高純度水素を精製。未来を見据えた父の言葉

公開日
2020/12/15
取材日
2020/11/11
高専発の技術で起業、燃料電池の超高純度水素を精製。未来を見据えた父の言葉のサムネイル画像
松本佳久 氏
大分工業高等専門学校 機械工学科 教授

029 「朝活」と「Co+work」で切り開く、 コンピテンシーを育てる教育

公開日
2020/12/09
取材日
2020/10/28
「朝活」と「Co+work」で切り開く、 コンピテンシーを育てる教育のサムネイル画像
平石 年弘 氏
明石工業高等専門学校 建築学科 教授

028 高専から進学してどう? 都城高専OBの九州大学助教・院生にインタビュー

公開日
2020/12/09
取材日
2020/10/14
高専から進学してどう? 都城高専OBの九州大学助教・院生にインタビューのサムネイル画像
都城高専OB助教×院生

027 結果が出るまでドキドキ……研究は一からつくるパズル

公開日
2020/12/09
取材日
2020/09/24
結果が出るまでドキドキ……研究は一からつくるパズルのサムネイル画像
岩熊 美奈子 氏
都城工業高等専門学校 物質工学科 教授
最初のページ前のページ
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 公式Xアカウント
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.