月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 進学者のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • その他
  • 高専トピックス
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 進学者のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • インターンシップ
    • 共同研究
    • その他
  • 高専トピックス

記事一覧

352 非破壊検査で水素エネルギー社会の普及を目指す。変わりゆく高専の中で考える「存在意義」

公開日
2023/06/02
取材日
2023/05/11
非破壊検査で水素エネルギー社会の普及を目指す。変わりゆく高専の中で考える「存在意義」のサムネイル画像
板谷 年也 氏
鈴鹿工業高等専門学校 電子情報工学科 准教授

351 音大受験生が化学者に! 世の中のすべての物体にある「界面」の研究で、世の中を底から支える

公開日
2023/05/31
取材日
2023/04/03
音大受験生が化学者に! 世の中のすべての物体にある「界面」の研究で、世の中を底から支えるのサムネイル画像
河合 里紗 氏
鈴鹿工業高等専門学校 材料工学科 講師

350 月刊高専主催「高専教員×企業交流会」が今年も開催 約120名の方にご参加いただいた本イベントを振り返る

公開日
2023/05/30
取材日
2023/03/29
月刊高専主催「高専教員×企業交流会」が今年も開催 約120名の方にご参加いただいた本イベントを振り返るのサムネイル画像
高専教員×企業交流会

349 モンゴル高専生は、どのようなキャリアを歩むのか? 「技術者」を通した日本とのつながり

公開日
2023/05/26
取材日
2023/04/26
モンゴル高専生は、どのようなキャリアを歩むのか? 「技術者」を通した日本とのつながりのサムネイル画像
モンゴル高専セミナー

348 生命の源「水」を守る技術者として、自分たちにとって当たり前の今を未来へ繋いでいく

公開日
2023/05/25
取材日
2023/04/24
生命の源「水」を守る技術者として、自分たちにとって当たり前の今を未来へ繋いでいくのサムネイル画像
段下 剛志 氏
徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 准教授

347 阿南高専・ACT倶楽部で「企業課題解決のための学内見学ツアー」を開催! その模様をレポート

公開日
2023/05/24
取材日
2023/04/26
阿南高専・ACT倶楽部で「企業課題解決のための学内見学ツアー」を開催! その模様をレポートのサムネイル画像
ACT倶楽部
阿南工業高等専門学校
最初のページ前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.