• 公開日
  • 更新日

留学はできる?

SHARE

この記事のタイトルとURLをコピーしました

将来は海外で働けたらなと思って、留学も考えているのだけど、高専でもできるのかな?

もちろんできます! グローバルな技術者を育成するために、留学制度も整えられているよ!

ここでは、留学も含めた海外での勉強についてご紹介しますね! ちなみに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、実施されなかったケースもあります。

高専生も留学するの?

国立高専機構では、「トビタテ!留学JAPAN」「日本学生支援機構海外留学支援制度」等の説明会を実施し、制度の利用を促進することで、海外留学を推進しています。

また、多くの高専がホームページで「国際交流」などのページを掲載しているように、学生の国際交流、留学の活発化を図っています。各高専が推進する留学の形は様々です。

例えば豊田高専の場合、長期留学制度(休学留学)を利用して、毎年約40名の成績優秀な学生(2年生、3年生)がアメリカ、ヨーロッパ、南米などへ1年間留学しています。留学生はホームステイをしながら現地の高校に通い、学校生活(授業・クラブ活動など)などを通して多くの異文化に触れ、大きく成長して帰国します。

また、鶴岡高専は毎年、夏休みや春休みの期間を利用して、海外への短期留学派遣(研修型・研究型)を実施しています。留学先は英語を母国語とする国をはじめ、鶴岡高専と学術交流協定を提携している海外の教育機関です。

▲ニュージーランド派遣の様子(鶴岡高専)

アジアや欧米など、いろいろな国に留学に行っているんだね!

留学をより充実させるためにも、語学の勉強もしっかりやっておかないとね!

企業の海外インターンシップにも参加できる!?

国立高専では、海外に拠点を持つ企業の支援・協力を得て、国際的に活躍できる実践的技術者養成を目的とした「海外インターンシッププログラム」を2008年度から行っています。

このプログラムは、企業との共同教育の一環として、学生が国際的に展開する企業の現場を直接見て実際に業務を体験することにより、異文化理解やコミュニケーション能力などの国際感覚を養うものです。

例えば津山高専の学生1名が、2023年の2月から3月に、船舶用プロペラを製造しているベトナムの企業「Nakashima Vietnam Co., Ltd.」へインターンシップに行っています。ちなみにNakashima Vietnam Co., Ltd.は、岡山県にある「ナカシマホールディングス株式会社」の子会社です。

富山高専でも企業や大学への海外インターンシップを実施しています。ハワイの大学や、富山県内企業のタイ・マレーシア現地法人へのインターンシップといったプログラムに参加できます。

また、佐世保高専は、学生の国際化能力や起業家精神、問題解決能力を伸ばすため「EDGEキャリアセンター」を2019年に開設。海外でのインターンシップ・留学を支援しているほか、学生へのアントレプレナーシップ教育、地域企業等との連携なども行っています。

▲EDGEキャリアセンターの看板除幕式(佐世保高専)

海外企業でインターンシップもできるんだ。これは高専独特だね!

そうだね! 早い段階で海外の技術に触れることで、日本に帰ってきてからも、その経験が生かせるかもしれないね!

SHARE

この記事のタイトルとURLをコピーしました