日本高専・大学支援財団は、理工系分野を専攻する大学生および高等専門学校生に対する給付型の奨学支援を通じて、彼らの学修意欲と成長を応援している財団です。
本ページでは2024年度の高専生の奨学生に取材し、日ごろの勉強・研究や、高専での学生生活などをお伺いしました。

太陽電池・半導体研究の日々を大きな武器に! 日本を誇りに思えるよう、経済を支える人物を目指して
都城工業高等専門学校 専攻科 機械電気工学専攻 1年 森 健太朗さん

ものづくりへの情熱から、服飾の世界へ! 情熱を形にする高専卒業生の挑戦
有明工業高等専門学校 創造工学科 環境生命コース 5年 今村 吏希さん

アナログ設計回路の世界的技術者を目指して! 日々の努力と人柄で尊敬を集める
有明工業高等専門学校 専攻科 生産情報システム工学専攻 2年 佐々木 優希さん
-1.jpg)
多くの人が気軽に宇宙に行ける未来を目指して! 九州大学でロケットエンジンの開発に挑戦
有明工業高等専門学校 創造工学科 メカニクスコース 5年 北岡 隼斗さん
公益財団法人 日本高専・大学支援財団では、2025年度の奨学生を募集中です(応募締切:2025年6月2日(月)当財団事務局 必着)。
また、理工系分野を専攻する学生を支援するという取り組みに賛同いただける、法人・個人の皆様よりご寄附を受け付けております。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
