559 「失敗から学ぶ姿勢」が未来を切り拓く! 環境資源の再利用を目指して、学生と共に研究を進める 公開日 2025/04/02 取材日 2025/02/18 藤森 崇夫 氏 都城工業高等専門学校 物質工学科 准教授
558 「滋賀県立高専共創フォーラム」第3回イベントレポート! 開校へ向けた準備状況を共有するとともに、企業との連携・共創メニューの具体化に向けた意見交換会を実施! 公開日 2025/03/31 取材日 2025/02/13 「滋賀県立高専共創フォーラム」第3回イベント
557 思い通りに進まなかった時系列予測モデルを用いた研究。大切なのは「手札」を増やすこと! 公開日 2025/03/28 取材日 2025/01/23 小川 将広 氏 立命館大学大学院 理工学研究科 電子システム専攻 博士前期課程 2年
556 離島航路の未来を考える! 大島商船高専の教員や公務員での経験を生かし、現場に寄り添う研究者に 公開日 2025/03/26 取材日 2025/01/07 行平 真也 氏 九州産業大学 地域共創学部 地域づくり学科 准教授
554 大企業を飛び出し、サウナ業界に挑戦。学んだ知識や経験は、どんな道でも必ず役に立つ 公開日 2025/03/21 取材日 2025/01/21 船屋 隼 氏 株式会社しふくのとき 代表取締役 Sauna Base SHIFUKU オーナー