月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 公式Xアカウント

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他

高専:秋田工業高等専門学校

531 下水処理水で栽培した酒米で日本酒の醸造に成功。研究と教育の両輪で学生と社会をつなぎたい

公開日
2025/01/16
取材日
2024/11/19
下水処理水で栽培した酒米で日本酒の醸造に成功。研究と教育の両輪で学生と社会をつなぎたいのサムネイル画像
増田 周平 氏
秋田工業高等専門学校 創造システム工学科
土木・建築系 准教授

442 “なんとなく”の先にあった光。何事にも柔軟に挑戦する姿勢が、道を切り開いていく

公開日
2024/04/10
取材日
2024/01/17
“なんとなく”の先にあった光。何事にも柔軟に挑戦する姿勢が、道を切り開いていくのサムネイル画像
小林 義和 氏
秋田工業高等専門学校 創造システム工学科 機械系 知能機械コース 教授

430 「研究×開発×教育」が実現できるからこそ選んだ高専教員の道 モータの性能向上で、電動化社会実現を目指す

公開日
2024/02/29
取材日
2024/01/11
「研究×開発×教育」が実現できるからこそ選んだ高専教員の道 モータの性能向上で、電動化社会実現を目指すのサムネイル画像
小林 勇斗 氏
秋田工業高等専門学校 創造システム工学科 電気・電子・情報系 助教
長岡技術科学大学 5年一貫制博士課程 技術科学イノベーション専攻 第4学年 在籍

098 学生の自発的な学びと成長に貢献!「教えない」授業で「教え合う」学生たち

公開日
2021/09/08
取材日
2021/07/19
学生の自発的な学びと成長に貢献!「教えない」授業で「教え合う」学生たちのサムネイル画像
森本 真理 氏
秋田工業高等専門学校 一般教科自然科学系 准教授
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 公式Xアカウント
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.