月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 公式Xアカウント

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他

高専:有明工業高等専門学校

476 まちも学校も「良いとこ探し」から。炭鉱と石炭化学コンビナートで繁栄した歴史を有する地域と共に歩む、有明高専の取り組み

公開日
2024/08/06
取材日
2024/06/26
まちも学校も「良いとこ探し」から。炭鉱と石炭化学コンビナートで繁栄した歴史を有する地域と共に歩む、有明高専の取り組みのサムネイル画像
八木 雅夫 氏
有明工業高等専門学校 校長

367 学生の心に残る先生になりたい! 「褒め行為」を通して考える、「英語の文化」を知る重要性

公開日
2023/07/26
取材日
2023/06/23
学生の心に残る先生になりたい! 「褒め行為」を通して考える、「英語の文化」を知る重要性のサムネイル画像
村端 啓介 氏
有明工業高等専門学校 一般教育科 講師

353 野球プレイヤーが興味を持った「コーチ」という立場。スポーツ心理学で培った「人を見る」習慣で学生と接する

公開日
2023/06/13
取材日
2023/03/08
野球プレイヤーが興味を持った「コーチ」という立場。スポーツ心理学で培った「人を見る」習慣で学生と接するのサムネイル画像
野口 欣照 氏
有明工業高等専門学校 一般科 准教授

089 エジソンを目指した研究と、学生と学校のために尽力する、さまざまな活動

公開日
2021/08/23
取材日
2021/07/28
エジソンを目指した研究と、学生と学校のために尽力する、さまざまな活動のサムネイル画像
坪根 弘明 氏
有明工業高等専門学校 創造工学科 メカニクスコース 教授

080 ICLab.に集う「博士と天才」、地域産業の発展を目指して【後編】

公開日
2021/07/27
取材日
2021/05/06
ICLab.に集う「博士と天才」、地域産業の発展を目指して【後編】のサムネイル画像
ICLab.【後編】

079 ICLab.に集う「博士と天才」、地域産業の発展を目指して【前編】

公開日
2021/07/26
取材日
2021/05/06
ICLab.に集う「博士と天才」、地域産業の発展を目指して【前編】のサムネイル画像
ICLab.【前編】
最初のページ前のページ
  • 1
  • 2
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 公式Xアカウント
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.