377 目指すは「がん死ゼロ健康長寿社会」。がん治療技術の開発で、1人でも多くの患者を救う! 公開日 2023/09/07 取材日 2023/07/18 城 鮎美 氏 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子技術基盤研究部門 関西光量子科学研究所 放射光科学研究センター 水素材料科学研究グループ 主任研究員
376 未完成ノートを使った、大好評のオンライン授業! 高専卒業から30年が経過した現在地 公開日 2023/09/05 取材日 2023/07/04 牛田 俊 氏 大阪工業大学 工学部 機械工学科 教授 ものづくりセンター長
371 演劇の道を志すも、研究の楽しさに開眼。人々の豊かな生活のために「ソフトロボティクス」を追求中 公開日 2023/08/07 取材日 2023/06/21 谷口 浩成 氏 大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 ロボット工学科 准教授
370 自分と音声の「認識」について学ぶ——高専生のころに研究室をめぐって出会った音声認識の研究 公開日 2023/08/03 取材日 2023/06/13 中山 仁史 氏 広島市立大学 大学院情報科学研究科 准教授
368 東京での「修行」を経験して、いずれは富山に! 高専を卒業した2年目社員の仕事への取り組みと、キャリア設計 公開日 2023/07/28 取材日 2023/06/26 高岡 慧 氏・金津 充貴 氏 富山高等専門学校OBOG
366 ゼミで「思考力」と「知的ユーモア」がアップ! 高専と大学で、「経営学」と「経済学」を学ぶ 公開日 2023/07/24 取材日 2023/05/24 山田 茉寧子 氏 名古屋大学 経済学部 経営学科