625 道はひとつじゃない。悩みながら学んだ土木技術を生かして、港湾構造物の設計者に 公開日 2025/09/10 取材日 2025/02/03 小田 隼也 氏 合同会社コトカデザイン・小田構造設計 代表
623 現場の知識を学生に還元。「No Challenge, No Life」を貫く、エンジニア兼講師からのメッセージ 公開日 2025/09/08 取材日 2025/07/30 瀬尾 敦生 氏 弓削商船高等専門学校 情報工学科 非常勤講師 株式会社MIXI
622 「人の役に立ちたい」——その想いが道を拓いた。建設の全工程に関われるからこそ見える景色 公開日 2025/09/05 取材日 2025/06/12 大井 俊志 氏 北海道電力株式会社 土木部 土木企画グループ 主任
621 波と向き合い、学生に寄り添う。北海道の地で取り組む“柔軟な海岸災害対策”の追究 公開日 2025/09/03 取材日 2025/06/24 越智 聖志 氏 函館工業高等専門学校 社会基盤工学科 准教授
620 土壌内の微生物を“音”で活性化させ、持続可能な農業の実現へ!(第2回高専起業家サミット 優秀チーム) 公開日 2025/09/01 取材日 2025/07/03 沖縄高専「ゆがふぁーむ(from ミヤギ農家)」 第2回高専起業家サミット
619 小さな鳥が大空へ羽ばたく——沼津高専発のスタートアップCEOが語る、現役高専生としての経営スタイル 公開日 2025/08/29 取材日 2025/07/08 佐藤 羽瑠 氏 沼津工業高等専門学校 専攻科 総合システム工学専攻・環境エネルギー工学コース 1年 株式会社HIBARI 代表取締役 CEO