月刊高専

『高専』に関する情報を発信!

  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他
  • 月刊高専について
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 公式Xアカウント

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.

メディア総研株式会社
  • 高専教員
    • 校長
    • 教員
    • 技術職員
    • その他
  • 卒業生のキャリア
    • 現役大学・大学院生
    • 大学等研究員
    • 企業就職者
    • 公務員
    • 起業
    • その他
  • 高専への入学
  • 高専×企業
    • 高専生採用企業
    • 共同研究
    • インターンシップ
    • その他
  • 高専トピックス
    • 現役高専生
    • 教育
    • 研究
    • 国際化
    • 学生生活
    • 新設校・新コース
    • 入試
    • 年間ランキング
    • その他

インタビュー 全589件

642 「匠」への憧れから始まったものづくりの道。技術と人のつながりで、暮らしに届く土木をかたちに

公開日
2025/10/29
取材日
2025/08/12
「匠」への憧れから始まったものづくりの道。技術と人のつながりで、暮らしに届く土木をかたちにのサムネイル画像
石久保 将也 氏
中野建設工業株式会社 土木部

641 身近な化学の不思議から研究の最前線へ。分子が示す光の現象を解き明かす

公開日
2025/10/27
取材日
2025/09/03
身近な化学の不思議から研究の最前線へ。分子が示す光の現象を解き明かすのサムネイル画像
井手 智仁 氏
東京工業高等専門学校 物質工学科 准教授

640 中国での教育経験が人生を方向づけた。挑戦と失敗を糧に、津山高専で歩んだ教員人生

公開日
2025/10/24
取材日
2025/09/25
中国での教育経験が人生を方向づけた。挑戦と失敗を糧に、津山高専で歩んだ教員人生のサムネイル画像
杉山 明 氏
津山工業高等専門学校 総合理工学科 招聘教授

639 自由に挑戦できる高専が自分を育ててくれた。ロボット研究を糧に小型ドローン製造に携わる

公開日
2025/10/22
取材日
2025/08/09
自由に挑戦できる高専が自分を育ててくれた。ロボット研究を糧に小型ドローン製造に携わるのサムネイル画像
山本 雄介 氏
株式会社Liberaware 技術開発部

637 “女子は無理”と言われた時代を超えて──長い研究人生の先で挑む、高専での技術者教育

公開日
2025/10/16
取材日
2025/08/07
“女子は無理”と言われた時代を超えて──長い研究人生の先で挑む、高専での技術者教育のサムネイル画像
近藤 科江 氏
奈良工業高等専門学校 校長

636 高専生が福岡未踏に挑戦! 偏った視点の変化を目指した「POLUPOLU:AIによる新たなニュースサイト」の開発

公開日
2025/10/14
取材日
2025/08/18
高専生が福岡未踏に挑戦! 偏った視点の変化を目指した「POLUPOLU:AIによる新たなニュースサイト」の開発のサムネイル画像
福岡未踏
高専生
最初のページ前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
次のページ最後のページ
ページ上部へ戻る
月刊高専
  • 月刊高専について
  • リンクについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 公式Xアカウント
メディア総研株式会社

©2020 GEKKAN KOSEN All Rights Reserved.