224 高電圧パルスで感染症対策!電気と生物の複合領域で生み出される新たな技術とは 公開日 2022/05/01 取材日 2022/02/25 上野 崇寿 氏 大分工業高等専門学校 電気電子工学科 准教授
223 今も昔も変わらず好きなことを。自分のルーツである母校で学びの楽しさを伝える日々 公開日 2022/04/28 取材日 2022/03/01 山田 洋士 氏 石川工業高等専門学校 電子情報工学科 教授
220 「良い結果を出すこと」だけが研究じゃない!全力で取り組めば、失敗から学べることもある。 公開日 2022/04/25 取材日 2022/02/18 土谷 圭央 氏 苫小牧工業高等専門学校 創造工学科・機械系 准教授
219 悩みも遊びも、人生には必要。「心地いい空間とは?」。その疑問に向き合い続けるために 公開日 2022/04/22 取材日 2021/12/16 熊澤 栄二 氏 石川工業高等専門学校 建築学科 教授、トライアル研究センター長
218 「高専生らしくない高専生」だったから教えられること。震災の復興につながる今の研究とは。 公開日 2022/04/19 取材日 2022/02/28 園田 潤 氏 仙台高等専門学校 総合工学科 教授